学年や経験に応じた基礎練習から、実践を想定した応用練習まで『楽しく頑張れる』ように心がけています。
ひとり一人が自ら考え、行動できるように、時に檄(げき)を飛ばすこともありますが、
試合に勝った時の達成感を味わってもらったり、練習や大会を通して成長を感じてもらいたいと思っています。
そのためにも、
バスケの上手い下手、勝ち負けにこだわるのではなく『あいさつ・返事・助け合い』等
人として『当たり前のことを当たり前にする』を大切にしています。
子どもたちの心と体の成長につながるよう、一緒にサポートしていきましょう。
代表:山元正二
現在のメンバーは
水元小、東水元小、半田小、花の木小、
東金町小を中心に1年生から6年生(女子)が参加しています。
●チーム
5、6年生の『ミニ』
4年生以下の『プチ』
の2チームで構成しています。
●今年度の運営(4月~3月)
毎月の練習はミニ・プチ合同で実施します。
連盟主催の大会はミニ・プチに分かれて参加します。
※練習や大会参加の組み分けは状況に応じて変更の可能性があります。
●部員(29名)・・・2025年1月現在
6年 9名
5年 3名
4年 4名
3年 8名
2年 2名
1年 3名
●スタッフ(7名)・・・2024年4月現在
スタッフはバスケ経験者はもちろん、
野球・サッカーなど多分野に渡ったメンバーが、今までの知識・経験を踏まえ楽しく・
真剣に指導しています。
・監督(代表) 山元 正二
・コーチ
津野田‥ノリの良い社会人バスケ経験者
加藤 ‥優しくおしゃれな、通称:もじゃ君
原田 ‥子ども達に一番近い存在
中山 ‥新しいメニューを企画、バスケ経験者。
豊守 ‥山元監督の教え子、スタドリ卒業生
・マネージャー 石川
保護者の皆さんのサポートやお手伝いによって、子どもたちは安心して練習に参加し、
スタッフは指導に専念できています。
ご協力ありがとうございます。
無理のない範囲で、『月数回のお手伝い』にご協力頂いています。
・練習日のお当番
・ビブス(ゼッケン)等の洗濯
・大会開催時の送迎や応援・・・など。